2019.11.30 04:43大胸筋をベンチプレスで大きくする3つのポイント!!こんにちは!! パーソナルトレーニングEffort 代表の米田です!本日のブログは「大胸筋を大きくするベンチプレス3つのポイント!!」筋トレをしている方であれば誰しもが憧れる厚い胸板! 女性の方であれば乳房の下垂を防止することができる大胸筋トレーニング!ベンチプレスは特に人気の種目です。ジムでよくベンチプレスをされている方を見ますが正しいフォームで行えている...
2019.11.27 09:11筋トレをするメリットとは?こんにちは!越谷のパーソナルトレーニングEffort 米田です!本日のブログは「筋トレをするメリットとは?」最近筋トレがブームになり、有名人がよくトレーニング風景をSNSにアップしているのをよく見かけます!!
2019.11.14 05:34ダイエット成功する人、しない人の違いとは?こんにちは!!パーソナルトレーニングEffort代表 米田です。東京、越谷を中心にパーソナルトレーニング を提供しております。本日のブログは「ダイエット成功する人、失敗する人の違いとは?」ダイエットは皆さん一回はチャレンジしたことがあると思います!ですが成功した人、理想の身体を手にした人は一握りだと思います。ではダイエットを成功させる人、失敗する人の違いとは...
2019.11.05 01:54ダイエット中に水を飲むメリット!!越谷のパーソナルトレーニングEffort 代表の米田です!!本日のブログは「ダイエット中に水を飲むメリット」についてご紹介します!ダイエット中に水を飲むメリットは大きく3つあります!!
2019.11.01 13:28ダイエットにおけるマクロ栄養素設定方法!こんにちは!越谷のパーソナルトレーニングEffort代表のヨネダです。本日のブログは、「ダイエットにおける正しいマクロ栄養素設定方法!」前回のブログでは、マクロ栄養素について説明しましたが、今回は、そのマクロ栄養素をどのような割合で摂取していくべきかご紹介します!まずタンパク質ですが、筋肉を形成する上で非常に重要な栄養素になります。これが不足すると筋肉を分解...
2019.10.31 14:26ダイエットの基本!マクロ栄養素とは?越谷のパーソナルトレーニングEffort 代表トレーナー 米田です。本日のブログは、「ダイエットの基本!マクロ栄養素について!」ダイエットを始める上で絶対に欠かせない事の1つに、マクロ栄養素の設定があります!マクロ栄養素とは一体何なのか?マクロ栄養素とは、『タンパク質』『脂質』『炭水化物』を総称した言葉です。食材・食品には全てこの三大栄養素のどれかが含まれて...
2019.10.29 02:33ダイエットするなら夏より冬がいい?ダイエットと言えば大半の方が夏に向けて行うと思います。しかし夏は脂肪が燃焼されにくい時期だということをご存知でしょうか?ではいつが脂肪を燃焼するのに効果的な季節なのか??それは『冬』です!! 意外ですよね?では、なぜ冬に脂肪が燃焼されやすいのか?一般的なイメージでは、冬は栄養を蓄えるから脂肪増えやすいんじゃないの?と思われている方が多いと思います!実は違うん...
2019.10.28 04:12ダイエットにおいてランニングは効果的でない理由ダイエットを始めるとなると多くの方々はランニングしようとなるでしょう。しかしダイエットにおいてランニングはあまり効果的ではありません。理由① ランニングを行うと筋肉量が減ってしまう。 ランニングを行うと強度が高い事、長時間続ける事によりタンパク質をエネルギー源として使い、筋肉を分解してしまう恐れがあります。筋肉が分解されると体重は減りますが見た目は...
2019.10.27 14:14筋トレをしないとダイエットは成功しない?ダイエットをする上で最も大切なことは筋肉量を落とさない事です。なぜ筋肉量を落とさないことが大切なのか?それは人間が持つ基礎代謝量に関係します。短期間のダイエットで体重が激減したとしたら、筋肉量を大きく減らします。消費エネルギーの60~75%を占める基礎代謝を下げることとなり確実にリバウンドします。筋肉量が多い人ほど基礎代謝量が多くなります。という事は1日に食...